2014年10月 各FX業者によるMT4口座のスプレッド比較表
会社名 | ドル円 | ユロドル | ユロ円 | ポンド円 | 豪円 |
OANDA JAPAN |
0.3 | 0.5 | 1.3 | 2.4 | 1.4 |
FOREX.comジャパン |
1.8 | 1.5 | 1.5 | 5.0 | 1.7 |
FXTF |
0.8 | 0.9 | 1.4 | 2.4 | 2.0 |
※赤字がこの中で一番スプレッドが狭い業者です。(最狭時)
比較表には書ききれませんでしたが、ドルストレート(ポンドドルや豪ドル)などはOANDA JAPANが最安の場合が多く、クロス円(ユーロ円やポンド円)などはalpari ジャパンがスプレッドが最安になることが多くあります。
MT4を提供しているFX業者は日本ではまだ数が少ないです。
普通に売買をするだけであるなら様々なFX業者があり、それぞれで便利なシステムなどを提供しているので、選ぶのも大変ですが、システムトレード(EA)を使用できるのはMT4だけですので注意が必要です。
スキャルタイプの売買をする場合には、スプレッドのコストが大きく利益に作用しますので常にスプレッドには注意を払う必要があります。
EAを使用しないというFXトレーダーにとってもMT4を使うメリットがあります。
EAで使用できるさまざまなインジケーターが無料でネットで紹介されています。それを使うことも、またサインが出た時に携帯にメールを送るのもEAを使用すると簡単にできるので、もってて損はありません。